パヒナランキング:自宅で使っているパソコンのメーカー(第2回)
調査対象: | 全国男女 |
---|---|
調査期間: | 2008年3月28日〜2008年4月28日 |
有効回答: | 786(平均年齢:43.31歳) |
富士通、NEC、ソニーが若干後退 無線LANの利用33%
パヒナランキング:自宅で使っているパソコンのメーカー(第1回)に続いて、 ご家庭で利用しているパソコンについて伺いました。「パソコンのメーカー」を訊いたところ、「富士通(24.2%)」「NEC(21.2%)」「DELL(13.9%)」の 順になりました。
大きな変化はないものの、富士通、NEC、ソニーが若干後退しているようです。
また「自宅で利用しているパソコンに付随する機能」について訊いたところ、「無線LANでインターネットに接続(33.0%)」、 「テレビ(アナログ)放送の視聴・録画(25.4%)」となりました。
また「20インチ以上の大画面モニター(6.6%)」が少ないことを考慮すると、大画面であるかどうかはパソコン選びにとって、あまり重要ではない可能性があります。


データの転載ならびに引用は出典が「パヒナ」であることを明記してください。
この結果に関するお問い合わせ:
この結果に関するお問い合わせ:
pagina@mmnnet.co.jp