パヒナランキング:自宅で使っているパソコンのメーカー
調査対象: | 全国男女 |
---|---|
調査期間: | 2006年8月30日〜2006年9月19日 |
有効回答: | 862(平均年齢:41.20歳) |
1位:富士通 (26.5%) 2位:NEC (23.3%) 3位:ソニー (14.6%)
富士通とNECの2強に対し、ソニー、DELL、東芝が追随している形となりました。この順位は、 CM露出頻度に相当すると思われます。また、DELLが健闘しているものの、国産メーカーが 大きなシェアを保っており、家庭用パソコンにおいて国産メーカー優位の構図となっています。
メーカー | 率 |
---|---|
1. 富士通 | 26.5% |
2. NEC | 23.3% |
3. ソニー | 14.6% |
4. DELL | 11.5% |
5. 東芝 | 10.6% |
6. ソーテック | 5.6% |
7. 日立 | 4.6% |
8. アップル(Mac) | 4.5% |
9. シャープ | 3.8% |
10. HP | 2.4% |
11. Lenovo(旧IBM) | 2.3% |
12. パナソニック | 2.1% |
13. マウスコンピューター | 0.2% |
14. 自作 | 6.3% |
15. その他のメーカー・ショップブランド | 9.2% |
データの転載ならびに引用は出典が「パヒナ」であることを明記してください。
この結果に関するお問い合わせ:
この結果に関するお問い合わせ:
pagina@mmnnet.co.jp