パヒナぷちリサーチ:海外ドラマ
調査対象: | 全国男女 |
---|---|
調査期間: | 2010年3月27日〜2010年4月27日 |
有効回答: | 30代女性(90名)、40代女性(90名) |
週10時間以上海外ドラマを見る人13.9%、よく見る人は「ケーブルTV・ひかりTV」「ネット上のサイト」が多い
海外ドラマの視聴頻度(週あたりの視聴時間)を訊いたところ、「10時間以上(13.9%)」「5〜9時間(10.0%)」「3〜4時間(7.2%)」となっており、 「10時間以上(13.9%)」の多さが目立ちます。視聴頻度から「週3時間以上」「週3時間未満(「見ない」除く)」の2層で、海外ドラマを視聴している媒体を見ると、 「週3時間以上」では、「ケーブルTV・ひかりTV(33.9%)」「ネット上のサイト(16.1%)」が「週3時間未満」の視聴者層よりも高く出ています。

データの転載ならびに引用は出典が「パヒナ」であることを明記してください。
この結果に関するお問い合わせ:
この結果に関するお問い合わせ:
pagina@mmnnet.co.jp