パヒナぷちリサーチ:新幹線について
調査対象: | 全国男女 |
---|---|
調査期間: | 2009年12月27日〜2010年1月27日 |
有効回答: | 30代女性(90名)、40代女性(90名) |
運行本数や乗り継ぎの便利さが評価されている新幹線
新幹線について、30代・40代女性に絞って伺いました。 「過去一年間に新幹線を利用した回数」は、全体で「4回以上(7.8%)」「2〜3回(16.1%)」「1回(13.9%)」と合わせて37.8%の方が 1回以上利用したと答えています。年代では30代女性の方が利用者が多そうです。
「飛行機と比べたときの新幹線の良いところ」では、「運行本数が多い(52.2%)」「余裕をもって駅に行かなくても、 時間に間に合えば乗れる(50.0%)」「在来線との乗り継ぎが楽(49.4%)」と、主に利便性が評価されているようです。

データの転載ならびに引用は出典が「パヒナ」であることを明記してください。
この結果に関するお問い合わせ:
この結果に関するお問い合わせ:
pagina@mmnnet.co.jp