パヒナぷちリサーチ:映画鑑賞について
調査対象: | 全国男女 |
---|---|
調査期間: | 2009年5月27日〜2009年6月26日 |
有効回答: | 30代女性(80名)、40代女性(80名) |
30代女性の方が40代女性よりも、自宅鑑賞が多い。
映画鑑賞について、30代・40代女性に絞って伺いました。映画鑑賞を形態別にみると、「それ以下(年2〜3回以下)」が、 映画館、レンタルDVD・ビデオ、オンライン配信のどの項目でも多数派です。
映画館の利用は30代女性より40代女性が若干多く、レンタルDVD・ビデオは逆に40代女性より30代女性が若干多くなっています。
映画を「映画館で観る派」「自宅で観る派」のどちらかの問いでは、全体で「自宅で観る派(40.0%)」「映画館で観る派(33.1%)」と 自宅派が優勢になっています。


データの転載ならびに引用は出典が「パヒナ」であることを明記してください。
この結果に関するお問い合わせ:
この結果に関するお問い合わせ:
pagina@mmnnet.co.jp